【悪用厳禁】相手の行動から心情を読み取る5つのテクニックを紹介!

みなさん、こんにちは。ただの平凡な高校生がただいまこの記事を書いています。

 

僕は人を観察するのがとても好きで、めっちゃ人の顔をジロジロ見ているのですが、たまにすれ違った人とずっと目があってびっくりすることがあります。

学校とかでも

「この人はこういう性格なんだな」

「愛想笑い頑張っているなー」

みたいな感じで観察してます。

まあ普通に変な人ですよね笑 だけどこんな変わった性格だからこそ、心理学に興味を持ち、今勉強していると思うんですよね。いつか僕も人の心が読めるようになりたいものです。みなさんも一度はそう思ったことはあるはず。

なお、この記事はこちらの本から内容を抜粋して紹介してますので、気になった方はこちらをクリックして下さい!

メンタリズム 恋愛の絶対法則 / メンタリストDaiGo 【本】

価格:1,430円
(2020/4/20 11:48時点)
感想(5件)

 

今回は相手の行動から心情を読み取るテクニックをご紹介します!

 

 ・瞳−興味の度合いを読む

注目してほしいのは瞳孔です。

瞳孔は明るいところだと径が小さくなり、暗い場所だと大きく開きます。

光量に関係なく瞳孔が開くのは、相手に魅力を感じた時、あるいは怒りのような感情を覚えたときです。これは自分が関心を持つ対象をより良く見ようとする意識が強く働くためです。そのために瞳孔を大きく開いて、多くの光を取り込むかのように相手を見つめるのです。

つまり、相手の目を見つめて相手の瞳孔が開いた場合には、少なからずあなたのことを魅力的だと思っていると思います。

 

・「口元」−楽しんでいるか、退屈そうか

相手の口元を見れば、あなたの話をどう思って聞いているかがわかります。

あなたを否定したり、自分を防御したり、否定的な感情を持っているときは口がキュッと閉じます。話に夢中になってたり、楽しんでいるときは、唇からわずかに歯が見えるぐらいに軽く開いています。

ですから、あなたが喋っている時に、相手が口を開いていたらもっと深く話を踏み込んでもいいですが、相手の口が閉じてきたら話題を変えるか、相手が話したがってないか確認することも重要で、この方向転換が必要になってきます。

口元を見るのは簡単ですが、自分が話しているときはうっかり忘れてしまいがちです。なので、日頃から口元を見る癖をつけることが必要です。

 

・「笑顔」−本物か、作り笑いか、潮笑か

笑顔には3つあると言われています。本当の笑顔、マスキング・スマイル(作り笑い)、最後には嘘がうまくいったときや相手を見下したときの軽蔑の笑いです。

本当に楽しい、幸せだと感じているときの笑顔は、上まぶたが下がり、頬の筋肉が目尻の近くまで持ち上がり、唇の端と目尻が自然と近づきます。目尻にシワが寄ります。

作り笑いは、頬の筋肉は上がるけれど目尻の近くまでは上がらず、目尻にシワもよりません。

軽蔑の笑い方は左右対称。感情をつかさどる右脳が左半身と連結しているため、左側のほうが表情が出やすく、左だけにシワが寄ったり口角が上がったり、非対称になります。

 

これも使い方です。相手が作り笑いしているのかそうでないかを見分けられたところで、「ああ、作り笑いか」で終わらないことが重要です。

相手が作り笑いをしている=自分に気をつかっているということ

本気で笑っているなら、相手にとって楽しい話題のサイン。相手を褒めた時に本気の笑顔を見せてくれたら、そこはガンガン褒めていいわけです。

作り笑いを見せる相手には、そこを褒めても相手には届きません。むしろうざいやつだと思われる可能性がありますので、やめたほうがいいかもしれません。あるいは違う部分、違う角度からいったほうがいいということになる。とにかく観察したらその先を読むようにしましょう。

 

・「目線」−アセンブリ(好き、嫌い、、の方向)を読む

「アセンブリ」は直訳すると「配置」のことです。

「人の思考や感情は、空間に配置されている」と考えるのが、メンタリズムです。その配置を確認して、相手がどういう状態にあるのかを推測する方法です。

「富士山って何回いったことある?」と聞いた時、聞かれた人は必ず「えーと」とどこかを見るでしょう。学校とかで先生にさされた時によく僕も上を向いちゃいます。

そうです。その人にとっては、その位置が答えの探し場所であり、その目線は、個人によってある程度決まっているのです。

心理学の本などで、「思い出すときは上」、「考えるときは下(もしくは左上)」と書いてあるのを読んだことがある人も多いと思います。ただ、そこには1つ落とし穴があって、何かを考える時に人の目が向く方向は、人によって異なるそうです。

なので、相手の目線の方向を確認するためには、「最近なにかいいことはありましたか?」「これまでで一番悲しかった出来事はなんですか?」などと、基本的な質問をして、その人独自の「アセンブリ」を把握します。

簡単に使うなら、「相手にいい思い出」もしくは「最悪の過去」を聞いて下さい。

 

「今までで一番楽しかった思い出は?」

「もらって嬉しかったものは?」

「好きな旅行先は?」

「一番リラックスできる場所は?」

「好きじゃなかった映画は?」

「苦手な女性のタイプは?」

 

これらを思い出そうとする時、相手の「目がどの方向を向くか」をチェックしておいて下さい。そして、あなたが、「青山に新しくできたお店に一緒に行きましょう」と誘った時に、相手が見る方向と照合するのです。

一貫性があるアセンブリが読み取れれば、口では「いいね」と言っているけれど、本心は「NO」だななどと、相手の本音を性格に見抜くことができるようになると思います。

 

・「手」−相手のリラックス度を読む

いかに相手が自分に心を開いているのか。自分に興味があったり、楽しいと思っているのか。そこを知るには、テーブル上に、自分を表現する相手の「手」が出ているか、肘が乗っているか、その手がどう動いているかに注目して下さい。

リラックスしていると、手が見えています。そして、よりリラックスするにつれて、手のひらも時おり見えてくるでしょう。

目上の人と対峙するときは、つい手を膝に置いてしましませんか?それと同様に、テーブルの上に手や肘が出てない人、あるいは出していても両手指を組んだりして手のひらを隠している人は、緊張したり、自分を隠している状態にあります。

 

行動と心理はすごく密接に動いているので、心が開いていればそれは行動に表れます。つまりその一方で、メンタリズム的に考えれば、心が開いたときの行動をさせれば、それに引っ張られて心を開く可能性もあるかもです。

ですから、相手と早く打ち解けたいときは何かを手渡しでもらったりして相手の手を上に出させたり、もっと踏み込むならば手相を見るふりなどをして、手のひらを上に向けてもらうのも方法です。人間の脳が行為と感情を誤解するからです。

 

とこんなかんじです。今この知識を手に入れれば、いずれ学校や会社が始まる時にあなたは相手のことを少し見抜けるようになるかもしれません。はじめは難しいと思うので、だんだんとやっていくのをおすすめします。家族とかに協力してもらってやるのもありかもしれません。

メンタリズム 恋愛の絶対法則 / メンタリストDaiGo 【本】

価格:1,430円
(2020/4/20 11:48時点)
感想(5件)

 

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

他にも記事をかいているので良かったら見て下さい!!

 

raimu-kun.hatenadiary.com

 

 

raimu-kun.hatenadiary.com